ツバコーの愛称で有名な【8052】椿本興業がQUOカード優待の拡充を発表しました🎉
株主優待拡充🎉
権利月は3月末と9月末で変わらずに年2回QUOカードが貰えます。拡充された内容は、100株で1000円分→2000円分、200株で2000円分→3000円分、300株以上で3000円分→4000円分にそれぞれ1000円分増額されます♪年2回ですので年間では2000円分ずつですね!さらに300株以上3年以上保有すれば+1000円分となります😊
会社概要
椿本興業、通称ツバコーは聞いたことがある人も多いのではないでしょうか?
創業は大正5年(1916年)、100年以上の老舗企業です。チェーン、コンベヤなど動伝商品が主力の機械商社です。
財務と配当金
自己資本比率40%は個人的にギリ合格、PBR0.9倍はまだ割安でしょうか?プライム市場に居続けるためにも1倍を目指したいところです。
配当金の推移はデコボコしていて安定はしていませんが、過去10年間無配の年はありません。今期は前期と同じ1株60円を予定しています。配当性向28%なので無理なく出せそうです。
今期業績予想とチャート
1月31日に発表された第3四半期決算は良かったです。
第3四半期累計(4-12月)の連結経常利益は前年同期比9.9%増の46.4億円に伸び、通期計画の59億円に対する進捗率は78.7%に達し、5年平均の73.6%も上回った。
決算発表と併せて株主優待の拡充も発表され、株価は窓を空けて上昇中です。日足では11月にゴールデンクロスしていますから、すでに上昇トレンドに入っていそうですね。
月足チャートを見ると、2017年9月末に5株→1株へ株式併合しています。最近の株高により、2024年3月末に1株→3株へ株式分割を行っています。
現在株価2180円として100株で配当利回り2.75%+優待利回り1.83%=総合利回り4.58%です。QUOカード優待投資家としては欲しくなる水準です😅
業績が良さそうですし、少し株価が落ち着いたら1単元だけ買ってみたいと思います。
※投資は自己責任でお願いします。
お読み頂きありがとうございました!