高配当株

【楽天証券・かぶツミ】妹ちゃんが新NISA成長投資枠で積み立てる10銘柄を発表!

kinko
kinko
こんふぁみ〜♪

新NISA成長投資枠を使っていない姉妹に視聴者様からいろんな提案を頂いています。(本当にもったいない〜〜💦💦)

姉のkinkoよりいち早く、新NISA成長投資枠を使うと決めた妹ちゃんが、楽天証券の「かぶツミ」の機能を使って貯株をしていくそうです。

「かぶツミ」の設定方法と貯株していく10銘柄をなぜ選んだのか?の説明動画がこちらになります。

お時間ない方へざっくりと動画の内容を説明していきますね!

妹ちゃんは、前回「かぶピタ」と比較した「かぶツミ」を使って、売らないことを前提としてコツコツ積み立てることにしたようです。

最初に決めた10銘柄がこちらになります。2株ずつ積み立てるとおよそ月5万円で平均配当利回り4.3%くらいです。

ところが実際に積立設定をしてみると、みずほリースが「かぶツミ」の対象外だったんです💦😅

ん〜、なんともよくわからない理由なのですが、対象外の銘柄を見分けるには『かぶミニ(寄付)』と表示されている銘柄は「かぶツミ」ができないようです。

「かぶツミ」ができる銘柄は『かぶミニ』と表示されています。

妹ちゃんは、みずほリースの代わりに三菱HCキャピタルを選びました。

この10銘柄を無事設定できました🎉🎉🎉 ほとんどの銘柄が日経累進高配当株指数に採用されています。

それにしても、大型株だと思っている銘柄でも設定できないことがあるんですねぇ…

※投資は自己責任でお願いします。

さて、次はkinkoが新NISA成長投資枠で買っていく投資商品の発表をしたいと思います!妹ちゃんには負けられない〜🤭

お読み頂きありがとうございました♪

ポチッとお願いします🙇‍♀️

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村
X(旧twitter)もよろしくね〜🎉