投資全般

国策に売りなし!?ステーブルコイン関連銘柄爆上がり!

kinko
kinko
こんふぁみ〜♪

本日、ステーブルコイン関連銘柄中4銘柄がストップ高しました😳

ステーブルコインとは?

話題のステーブルコインとは、米ドルなどの法定通貨のような特定の資産に価値を連動させた暗号資産・電子決済手段です。

ステーブルコインは3種類あります。

法定通貨担保型」は、米ドルや日本円などの法定通貨を裏付け資産とし、1:1の価値で交換可能なように設計されています。発行元が同額の準備金を保有することで価値の安定性を確保。高い信頼性と流動性を持ち、暗号資産取引において広く活用されています。

暗号資産担保型」は、ビットコインなどの暗号資産を担保としています。ただし、担保資産の価格変動に備えて担保を2倍に増やすなどの工夫をしています。

無担保型」とは、法定通貨や暗号資産を裏付け資産とせず、発行枚数の調整によって価格の安定を図る仕組みのデジタル通貨です。市場原理とアルゴリズムに基づいて価格をコントロールします。

先週、金融庁がステーブルコインの発行を認めたことが話題となりました。

金融庁は今秋にも法定通貨に価値が連動する円建てステーブルコインの発行を国内で初めて認める。月内にフィンテック企業のJPYC(東京・千代田)を資金移動業に登録する。世界ではドル建てを中心に市場規模が2500億ドル超(約37兆円)に拡大している。日本でも国際送金の手段などとして普及を目指す。

ステーブルコインが国策として一躍有名となり、その関連銘柄が暴騰しているわけです。

【2497】ユナイテッド

関連銘柄の中でkinkoが保有しているのはユナイテッド、前期配当1株48円→23円へ減配し、直近の決算が赤字転落したことで株価は大きく下落していました💦

本日日足のチャートを見ると、出来高が通常の10倍以上で仕手株のようになっています😅5月の窓を閉めた形になりましたが、ローソク足は長い上髭が出てしまいました。

こういう上昇は長く続かないだろうなぁ〜と冷めた目で見ていますが、一瞬でも含み損が減るのは嬉しいですね。

kinkoがなぜ保有しているかというと、もちろん株主優待が良いからです。さらに有利子負債がなく、自己資本比率88%の財務健全企業だからです。

月足チャートでは底値圏に見えますがどうでしょうか?

他のステーブルコイン関連銘柄に比べて弱い気がしますので、あまり期待せずに株価を見守ろうと思います。

※投資は自己責任でお願いします。

お読み頂きありがとうございました🎉

ポチッとお願いします🙇‍♀️

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

X(旧twitter)もよろしくね〜🎉