株主優待

【2分割後の株主優待拡充】含み益率No1の【7505】扶桑電通が爆上げ♪

kinko
kinko
こんふぁみ〜♪

今日、9月11日は結婚記念日💝でーす🤗

kinkoの好きなシャンパンで乾杯🥂します♪

さて、保有株の中で一番含み益率が高い【7505】扶桑電通が9月末に2分割するのですが、分割後も株主優待変わらずが発表されました♪つまり、実質拡充になります🙌

分割後の株主優待拡充🎉

2分割後も株主優待は変わらず、100株以上でQUOカード1000円分がもらえます♪

財務と配当金

自己資本比率が若干低め、ROEは2桁あり今期の業績は好調です。すでに株価が上がっており、株価指標はそこまで割安水準とはいえません。

今期配当金を大幅に上げて来ました。

これは、昨年発表された中期経営計画の株主還元方針に則ってのものでしょう。

業績とチャート

直近の第三四半期決算は好調でした。

25年9月期第3四半期累計(24年10月-25年6月)の経常利益(非連結)は前年同期比35.1%増の23.8億円。

日足のチャートは昨日の発表を受けて上昇しています。

月足チャートを見ると上がりすぎ?な気がしますね😅

kinkoは2023年10月10日に1393円で100株購入しています。もちろん、QUOカード優待狙いなので長期保有目的です。たまたま大幅増配してくれたので買値の配当利回りは9.1%になっています🎉

現在、前日比+320円の3710円で売りたい気持ちを抑えるのに必死です😅

含み益率は+166%になっており、2分割後に100株売って恩株にしちゃおうかなぁ〜?なんて思っています😝

※投資は自己責任でお願いします。

お読み頂きありがとうございました!

ポチッとお願いします🙇‍♀️

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

X(旧twitter)もよろしくね〜🎉