9月は分割ラッシュです🎉🎉🎉
9月28日に分割される62銘柄の株価指標を調べました!その中でkinkoが欲しい3銘柄をご紹介します♪
妹ちゃんとワチャワチャ話している動画では、その3銘柄の業績・財務・配当金の推移・中期経営計画まで細かく解説しています。
9月分割銘柄の株価指標



kinkoが選んだ3銘柄

【5602】栗本鐵工所

水インフラ筆頭の銘柄で、最近急激に株価が上昇してしています。株価指標は適正といったところでしょうか?5分割後は1600円台で買えそうなので狙いたいです。
配当金は13期非減配です👍

【6463】TPR

株価指標はまだ割安水準で、高配当です。ROEが若干低めでしょうか。
分割後の株主優待は200株以上となります(実質変わらず)😅

配当金の推移を見るとデコボコしています。今期は1株配当100円を予定しています。

【9436】沖縄セルラー電話

有利子負債ゼロで自己資本比率81%の超財務健全企業です。業績は14期連続増収増益で綺麗な右肩上がりになっています。
分割後の株主優待はまだ発表されておりません。

沖縄セルラー電話はずっと欲しくて株価を見ていますが、株価指標が割高なので未だ買えずにいます💦 思い切って買えばよかったといつも後悔しています😅
分割後はこの3銘柄を狙っていきたいと思います。もちろん、人気の第四北越、コスモエネルギーHD、パン・パシフィック、IHI、ニトリなども追っていきたいと思います。監視銘柄が多すぎて困りますが…
※投資は自己責任でお願いします。
お読み頂きありがとうございました🎉
ポチッとお願いします🙇♀️
X(旧twitter)もよろしくね〜🎉