日経平均株価が史上最高値を更新する中、上場廃止する企業があるんです!
本日、2025年9月19日上場廃止になる銘柄は【1757】創建エースです。コングロマリット(多角的複合)企業です。業種は建設業。
上場廃止の理由は、有価証券報告書等における虚偽記載です💦
その具体的内容をGemini先生に聞いてみました。
1. 架空の売上計上
同社の有価証券報告書には、実態のない架空の売上が計上されていました。具体的には、2022年3月期から2024年3月期にかけての売上約87億円のうち、約73億円(84.7%)が架空の売上であったことが判明しました。
2. 粉飾決算
この架空の売上計上により、本来は赤字であったはずの期が黒字と表示されるなど、企業の財務状況が意図的に良く見せかけられていました。この行為は投資家の判断を大きく誤らせるものであり、金融商品取引法における重大な虚偽記載に該当します。
これらの行為は、当時の経営陣が主導して特定の建設会社との間で、工事の受注・発注に見せかけた実体のない取引を繰り返し、形式的な書類を揃えて「本物の取引」であるかのように偽装していたとされています。
東京証券取引所は、このような虚偽記載が市場の公正性を著しく損なうと判断し、創建エースの株式を上場廃止としました。
これはあかーん💢
粉飾決算されたら投資家はどうすることもできませんね!😡
闇企業を見抜くには?
① 企業ホームページを閲覧
社長の挨拶を読んでみます。
私こと、此度縁あって去る2023年6月26日に東証スタンダード上場(旧東証二部)の株式会社創建エースと改名した会社の社長に就任しました。
現状は再建困難な程のオンボロ会社ですが、新役員9人はいずれも新進気鋭の新経営陣として配置し、その他15人を西山グループ各社から選り抜きの人材を引き連れ、再建に一丸となって取り組んでおります。
現在株価は30円程度ですが業績を上げて株価を大化けさせ、私を推挙してくれた株主の皆様に報いる所存です。 以前も何かに書きましたがこの会社の株主様は愛情をもって接してくれております。
一身を賭して頑張ります。
【新会長室が完成しました】
再建困難で2023年時の株価30円なのに新会長室を作っている???全く危機感が感じられませんねー!
② 業績の推移を10年以上確認

業績の推移を見てびっくり‼️ずっーと赤字が続いていました😱
これでどうやって経営していたのでしょう?
2023年3月期の財務を見ると、自己資本比率71%で有利子負債がほぼゼロなのに剰余金がマイナス134億円⁉️と変です。(まぁ粉飾していたわけですから)

③ 大株主名を閲覧

個人名が多く、ブラックロック、ステートストリート、光通信などの有名投資会社の名前がありません。
④ チャートを確認
半年前の株価は20円〜30円ほどありました。8/17に上場廃止の決定が発表され、さらに下落…それでも取引されていました。いわゆる仕手化です😅 株価100円以下の銘柄は触れない方が無難です。

超長期チャートを見ると、500万円⁉️ 株式併合が3回で1/10000、株式分割が1回で1.25倍になっています。株価修正後のチャートなので正しいと思います。

こういう銘柄は長期ガチホも危ないですね!😱
500万円が紙切れに…株って怖いですねー!😨
こういう銘柄もあるという事を肝に命じておこうと思います!
お読み頂きありがとうございました🎉
ポチッとお願いします🙇♀️
X(旧twitter)もよろしくね〜🎉