株主優待

【新設株主優待】2024年3月上場したばかりの居酒屋チェーン【138A】光フードサービスが割引券進呈へ!

kinko
kinko
こんふぁみ〜♪

昨年上場した【138A】光フードサービスが株主優待の新設を発表しました。

名古屋駅前・小店舗の立呑み居酒屋を中心とした飲食店運営をしていて、立飲み魚椿、焼きとん大黒、横濱家系ラーメン金山屋を展開しています。

新設株主優待🎉

今回新設された株主優待は、自社店舗で使える食事券♪100株以上で電子チケット5000円分が年2回もらえます!(5月末、11月末権利) 500株以上になると年間5万円分ももらえるのでよく利用される方は嬉しいですねー😆

財務と配当金

昨年上場したばかりの時価総額29億円、従業員数174人の小さな企業です。自己資本比率50%以上あり財務は心配なさそうです。PBR2.2倍なので若干割高でしょうか。

昨年上場したばかりですが、配当金を出してくれています。今期も1株配当40円を予定していて、現在株価3000円として配当利回りは1.33%です。

業績とチャート

売上高は順調に伸びています。

昨日発表された第三四半期決算は良かったです。

経常利益(非連結)は前年同期比11.0%増の1億7200万円に伸び、通期計画の2億2900万円に対する進捗率は75.1%に達したものの、前年同期の81.2%を下回った。

会社側が発表した第3四半期累計の実績と据え置いた通期計画に基づいて、当社が試算した9-11月期(4Q)の経常利益は前年同期比58.3%増の5700万円に拡大する計算になる。

日足のチャートを見ると、本日の始値は前日比+400円で始まったものの、陰線を引いて窓埋めに向かっています💦

上場来チャートを見ると、上場初値5850円で高値は6850円でした。その後下落トレンドを形成し、今年4月の大暴落時に1471円をつけた後上昇トレンドへ転換しています。

現在株価3000円として、配当利回り1.33%+優待利回り3.33%=総合利回り4.66%です。

近くにお店がないので今回は見送りたいと思います😅

※投資は自己責任でお願いします。

お読み頂きありがとうございました🎉

ポチッとお願いします🙏

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

X(旧twitter)もよろしくね〜🎉