日銀のマイナス金利解除により銀行の春が訪れていますね!メガバンクだけでなく安値放置されていた地方銀行の株価も上昇し、年初来高値を更新しています。
さて、ここから銀行株を買ってもいいものか?悩みます。kinkoは高値掴みしそうで、銀行株の上昇を指を加えて見ているだけですが、PBR1倍割れとまだまだ安い銘柄も散見されます。
ちょうど雑誌週刊ダイヤモンドに銀行危険度ランキングが特集されていましたのでシェアしたいと思います。
100点満点の得点方式
以下の5項目の総合得点で105行を順位化しています。100点に近いほど優良銀行で点数が低いほど危険度が増すようです。ただし、週刊ダイヤモンドがランキング付けしていますので、目安として見ていきたいです。
ワーストランキング1位〜105位
それではワーストランキングを見てみましょう!
総合ワースト1位は静岡県の清水銀行です。「1県1行」時代に静岡県は4行(静岡中央銀行、静岡銀行、スルガ銀行)がひしめく激戦県です。ですが、その中のスルガ銀行が最も得点が高かったという結果になっています。1つの県だけで明暗が分かれていますね!【8364】清水銀行の株価
スルガ銀行といえば、数年前にかぼちゃの馬車(サブリースのシェアハウス不動産投資)の融資に不正があったとして大きな問題になりました。その地銀が今は1番の優良行!?なんですってー🙄【8358】スルガ銀行の株価
順位が下位ほど危険度が低くなります。やはり三菱UFJ、三井住友、みずほの3メガバンクは保有し続けても大丈夫そうです。もうすでに株価が高くなってしまっているので、ここから買い増すのはちょっと勇気が要りますが…
高配当株としてで新NISAで買付ランキングに入っていたあおぞら銀行は、米国商業用不動産の問題で大幅に減収、2024年3月期は無配となりました。それでもワースト41位ですからね、上位の銀行は大丈夫だろうか?と不安になりますね。
本業で赤字の銀行
いくつかワーストランキングがありましたが、個人的に気になったのは本業で赤字を出している銀行です。
それがこちらの銀行です。2年前よりも行数としては少なくなったみたいですが、長野銀行あたりは赤字幅が拡大しています。長野銀行は2023年5月30日に八十二銀行の子会社となり上場廃止となっています。
これら20行は持ち株には入ってなかったので、株主優待に釣られて安易に購入しないようにしたいと思います。
※投資は自己責任でお願いします。
お読み頂きありがとうございました!
ポチッとお願いします🙏
にほんブログ村