ダイヤモンドZaiオンラインに掲載されていた記事『配当が減らない“隠れ増配株”ランキング上位20銘柄』から、これは良さそうと思った銘柄を本日購入しましたよ!
その銘柄は32年間非減配の【5187】クリエートメディックです。
会社概要
1974年設立、主に医療用シリコン製カテーテルの使い捨て医療用機器メーカーです。
導尿用のシリコーンフォーリーカテーテルや腸閉塞に使用されるイレウスチューブなど、複数の分野においてトップシェアです。

医療において必要不可欠で使い回しがきかない製品を取り扱っていますね!
財務と配当金

自己資本比率が約80%もある超財務健全企業です!PBRが0.5倍、PER8.1倍と割安です。
32年間非減配企業で、2023年の赤字の年でも潤沢な資本で配当金を出し続けています。2024年で設立50周年となり記念配当+2円の1株配当39円でした。非減配なら今期も39円を維持してくれそうです。

業績とチャート
2024年12月期は本社売却による特別利益を計上したためV字回復しています。

今期の業績予想が掲載されていませんので何とも言えませんが、配当利回りが4.3%の高配当なので株価の下値は限定的だと思っています。
日足のチャートを見ると、12月末の配当落ち後の下降トレンドが続いています💦

月足チャートを見ると、ここ10年間ほど下値900円、高値1400円くらいまでです。1100円あたりに上値抵抗線が見受けられます。

kinkoは財務⭕️、PBR⭕️、配当利回り⭕️、業績△、と思って100株だけ打診買いしてみました。知らなかった銘柄なので値動きを見るためにポートフォリオに入れてみました。
PBR0.5倍なので、何らかの株価対策をしてくれればいいなぁ〜という期待もあります。希望としては100株でQUOカード1000円!なんて発表があればウハウハなんですけどねー😅
まだ今期も始まったばかりで、12月まで時間がありますから押し目を拾っていきたいと思います。スタンダード市場は出来高少なくてなかなか希望価格で買えないんですけど…
今年も高配当株をバンバン購入して、できれば今回のような非減配株とか累進増配株とかを狙っていき、昨年よりも配当金を増やしたいと思います😆
※投資は自己責任でお願いします。
お読み頂きありがとうございました!
配当金欲しい〜🤭