高配当株

【気になる銘柄】蛍光灯生産終了で【6932】遠藤照明‼️ヘムさんやペリカンさんも注目してます♪

kinko
kinko
こんふぁみ〜♪

著名投資家ヘムさんとペリカンさんがXにポストされていた銘柄が気になっています⬇️

ペリカンさんのブログはこちらからご覧頂けます♪

【6932】遠藤照明はLED照明を積極的に展開している商業施設用の照明で国内大手です。

なぜ注目されているのか?と言いますと、2027年末までに蛍光灯の製造だけでなく輸出入も禁止になるからです💦

蛍光灯は水銀使用製品であることから、2027年末までに製造・輸出入が禁止されます。段階的な規制が2026年1月から開始され、2027年末までに全ての製造・輸出入が終了するため、早めにLED照明への切り替えを検討することが推奨されています。

みなさん、知ってました?kinkoはなんとなくニュースで聞いたような気がするのですが、製造だけでなく輸出入も禁止になるとは思っていませんでした😅

蛍光灯→LEDに代わるということで、遠藤照明の出番!というわけです🎉

財務と配当金

自己資本比率65%と高めで財務健全企業です。株価指標は、PBR0.8倍、PER7.6倍でMIX係数は6.08で割安水準です。ROEの2桁は優秀だと思います。

EPS277.55、BPS2952.08をヘムさん式簡易理論株価(EPS×10+BPS)で計算すると5727円、安全域2.51でこちらも割安水準です。

配当金の推移を見るとコロナ禍で減配したものの、その後は5期連続増配しています。今期は大幅増配を発表し、1株84円を予定しています。配当性向は30.3%です。

2025〜2027年の中期経営計画を見ると、「業績の伸展にあわせ配当額を検討」とありますので、まだ増配の余地がありそうです。

業績とチャート

26年3月期第1四半期(4-6月)の連結経常利益は前年同期比80.9%増の9.7億円に拡大し、順調のスタートを切りました。第2四半期決算は10/31ですので、決算を見てからでもよさそうです。

週足のチャート見ると、4/30に今期の配当金の大幅増配を発表して、株価は大きく上昇しました♪

超長期の年足チャートで上昇トレンド継続中です。次のネックライン、2013年の高値を目指しそうです。

現在株価2277円として、配当利回り3.7%です。今でも株価指標が割安で好業績期待もあるので100株くらい打診買いしてもよさそうです。

株価2100円で配当利回り4%になるので、指値を入れておこうと思います🤭

※投資は自己責任でお願いします🙇‍♀️

お読み頂きありがとうございました🎉

ポチッとお願いします🙏

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

X(旧twitter)もよろしくね〜🎉