株主優待

【新設株主優待】QUOカード優待を新設した【6853】共和電業はあの企業が買っていた!

kinko
kinko
こんふぁみ〜♪

昨日、【6853】共和電業がQUOカード優待の新設を発表しました🎉

共和電業は、「ひずみゲージ」をはじめとする各種計測機器やシステム製品の開発・製造・販売、および計測コンサルティングを行っている企業です。

共和電業公式ホームページ

新設株主優待🎉

今回新設された株主優待はkinko大好きQUOカードです😘 自称クオラーとしては見過ごせません(笑)。初回は2025年12月末権利で200株以上でQUOカード2000円分がもらえ、600株以上で5000円分になります。2026年からは1年以上保有の条件がつきます😅

財務と配当金

自己資本比率76%で有利子負債がほぼない超財務健全企業です👍 その他の株価指標は適正と言ったところでしょうか。

配当金の推移を見るとコロナ禍で減配しているものの、その後は増配基調です。今期は前期と同じ1株配当20円を予定しています。本日の始値640円とすると配当利回りは3.13%です。

株主還元として累進配当を基本としており、一度決めた配当額を減らさず業績に応じて維持または増配していく方針です。

業績とチャート

業績はヨコヨコです💦

昨日発表された25年12月期第2四半期累計(1-6月)の連結経常利益は前年同期比1.1%減の7.7億円でした。

そのためでしょうか?当然、ストップ高で買えないだろうと思っていた株価は640円から始まり、前場では陰線を引いています。

超長期チャートを見てみるとあまり値動きのない株で、ある意味安定していますね😅

株価636円とすると配当利回り3.14%+優待利回り1.57%(200株)=総合利回り4.71%です。QUOカードをもらうには200株以上必要なので13万円弱の投資金額になります。

う〜ん、どうしようかなぁ〜?🤔と悩んでいると、あの光通信が買い増ししていることを知り、思わず飛びついてしまいました‼️

8月1日時点の報告なので、もしかしたら光通信が今日売っているかもしれません😨 だからストップ高にいかないのかも…と不安がよぎりました。

そうなるとチャートの窓埋めの前日終値560円あたりまで下落しそうです💦

まぁ、そうなれば600株まで買い増ししようかしら〜(強がりw)

※投資は自己責任でお願いします。

お読み頂きありがとうございました🎉

ポチッとお願いします🙇‍♀️

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

X(旧twitter)もよろしくね〜🎉