先週のブログで【8869】明和地所のプレミアム優待ポイント来たー!で選んだ4000Pのハチミツがもう届きました!
毎朝、プレーンヨーグルトにナッツとハチミツを入れて食べているので、すぐなくなっちゃうんですよね。ちょうどハチミツが切れたところでタイムリーに到着して嬉しー♪
4つもあれば当分持ちそうです😊
今期の業績見通し
株価の方は絶賛下落中でございます。一時は10万円近くあった含み益が消え去り、含み損となりました。😭 株価が買値より下がったので、5月13日の決算を待って買い増ししようか考えていました。
残念ながら今期の決算も減益予想でした😔
24年3月期の連結経常利益は前の期比20.0%減の39.9億円になり、25年3月期も前期比9.8%減の36億円に減る見通しとなった。
【決算説明資料】
上記の決算説明資料によれば、今期の予想配当金は40円で維持されそうです。
それを踏まえて買い増しをしました‼️
買い増しした理由
現在の株価の配当利回りは4.2%になります。先週より株価が落ちたのでPBR0.7倍になり、ますます割安水準となっています💦
kinkoはすでに600株保有していて、今回200株を買い増ししたので合計800株になりました!その理由はもちろん株主優待です!
ご覧のように600株で4000Pしかもらえないのに、800株で12000Pももらえるんです。ポイントの増加割合が間違っているんじゃない?って思うくらいです。だって、700株から800株の間が2倍になっているんですもの😅
ポイント数を株数で割ると、3000株が一番お得で1株あたり16.66P、次に800株で15Pです。
配当金40円+株主優待P15円分で55円として計算すると総合利回りは、
55÷952(現在株価)=5.77%です!
ちなみにkinkoの平均取得価格1020円(高っ!)で計算すると、
55÷1020=5.39%でした!
5%超えたからいっかー♪
でもね、週足チャートを見ると大きな山を形成中なのです💦
初心者の妹にはこういうチャートの株は、600円くらいまで下がる可能性があるから今は買っちゃいけないって言ってます💦
なのに買っちゃいましたよ😅
だって欲しいんだもん(笑)
言ってることとやってることが違うのが株の怖さです😱
※投資は自己責任でお願いします!
妹に言い訳している動画です。よかったらご視聴お願いします。
お読み頂きありがとうございました!
ポチッとお願いします🙏
にほんブログ村