株主優待

【新設株主優待】PER216倍!?【5243】noteが自社ポイントを新設!

kinko
kinko
こんふぁみ〜♪

昨日、ブログの有料記事などを扱っている【5243】noteが株主優待の新設を発表しました🎉

恥ずかしながら、noteが上場しているなんて知らなかった〜😅

新設株主優待🎉

今回新設された株主優待は、11月末権利の100株以上1年以上保有でnoteポイント3000Pがもらえます。200株以上で6000Pになります。

初回も1年以上保有の条件があるので注意しましょう😅

財務と配当金

自己資本比率48.9%で有利子負債がほぼない財務健全ですが、いかんせん、PBR約10倍、PER220倍は高すぎると思います💦😅

2022年末上場後ずっと無配です。事業を拡大している最中なので仕方ないとは思いますが、高配当株投資家としてはちょっと…ね。

業績とチャート

7月8日の第2四半期決算では売上は絶好調、経常利益が前期比2.3倍となりました♪

25年11月期第2四半期累計(24年12月-25年5月)の連結経常利益は前年同期比2.3倍の3500万円に急拡大し、通期計画の8000万円に対する進捗率は前年同期の20.0%を上回る43.8%に達した。

本日の日足のチャートを見ると、株主優待発表翌日とは思えないほど動きが軽微ですね。やはり1年縛りが影響しているように思えます。

上場来チャートを見ると、今年始めに大きく上昇後に下降トレンド入りしています。業績が良いので株価が復活しそうですがどうでしょうか?

グロース市場の株は大化けする可能性もあって、キャピタル狙いで…なんて一瞬思いましたが、今回はスルーします。

kinkoの場合、株主優待のnoteポイントを使わないでしょうし、無配の銘柄だと株価が下がった時に保有しているのが嫌になってしまうからです。

それに14万円あったら他に欲しい株がたくさんあるんですよね〜🤭

※投資は自己責任でお願いします。

お読み頂きありがとうございました🎉

ポチッとお願いします🙇‍♀️

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

X(旧twitter)もよろしくね〜🎉