先週末に【8360】山梨中央銀行が株主優待の新設を発表しました🎉
併せて1株配当110円→118円へ8円の増配も発表しています♪
新設株主優待🎉
今回新設された株主優待は、3月末権利で200株以上1年以上保有でQUOカード1000円分です。500株以上で2500円分のカタログギフト、1000株以上で6000円分のカタログギフトがもらえます。

財務と配当金

銀行業なので自己資本比率が低いのは仕方ありません。PBR0.4倍、PER11.3倍でミックス係数4.52で割安ですね。(カリスマ投資家みきまるさんはミックス係数5以下が魅力的とおっしゃっています)
配当金の推移を見ると、5期連続増配です♪

中期経営計画の株主還元方針は連結配当性向40%を目安としていましたので、今期8円の増配となりました。

業績とチャート

先週の第2四半期決算がよく、通期で上方修正を発表しています♪
26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比38.6%増の60.4億円に拡大した。併せて、通期の同利益を従来予想の124億円→129億円(前期は106億円)に4.0%上方修正し、増益率が16.8%増→21.5%増に拡大する見通しとなった。
日足のチャートを見ると上昇トレンドを形成中です。増配と株主優待の発表があった割に株価はそこまで反応していません💦

年足チャートでは、長い下落トレンドからようやく脱した感じに見えます。

現在株価3400円として、配当利回り3.47%+優待利回り0.14%(200株)=総合利回り3.61%です。
総合利回り4%欲しいところです😅
※投資は自己責任でお願いします。
お読み頂きありがとうございました🎉
ポチッとお願いします🙏
X(旧twitter)もよろしくね〜🎉








