株主優待

長期保有で差がつく!高配当×非減配×財務健全な株主優待3選!

kinko
kinko
こんふぁみ〜♪

今回は妹ちゃんプレゼンツ!長期保有特典がある株主優待です♪欲張りなスクリーニングで見つけた3銘柄をご紹介します。

業績や中期経営計画の株主還元方針など詳細に姉妹でワチャワチャ話しています!よかったら見てね〜♪

今回、SBI証券の株主優待スクリーニング機能を使い『長期保有特典』から検索して選んでいます。

さらに欲張り条件で銘柄を絞っています。

スクリーニングから選んだ3銘柄がこちら

【3943】大石産業

高配当なのに上場来45年以上非減配です。株価指標も割安で財務も健全な九州銘柄です。

株主優待は100株以上5年未満保有でQUOカード1000円分、5年以上で2000円分、10年以上で3000円分と長期保有がお得になっています♪昨年2分割後も100株で株主優待がもらえるようになり、実質拡充されました。

配当金は直近大幅増配しています。

【7628】オーハシテクニカ

財務健全で有利子負債ゼロ、株価指標も割安水準です。以前、紹介した時は1500円台でしたが、だいぶ株価が上がっていました😅

株主優待はお米券です。

配当金は16期非減配で、少しずつ増配してくれてます。

【7942】JSP

高配当なのに株価指標が割安です。ミックス係数や安全域が魅力的な水準になっています。

株主優待は1年以上保有の縛りがあり、100株以上でQUOカード1000円分、3年以上保有すれば3000円分もらえます♪kinkoはここを目指して保有中です。

配当金は16期非減配です。このまま配当が続いた3年後の総合利回りは5.6%です。

今回、妹ちゃんが欲しい銘柄のうち、kinkoは大石産業とJSPを保有していました。オーハシテクニカを前回紹介した時に買っておけばよかったと悔やまれます😥

※投資は自己責任でお願いします。

お読み頂きありがとうございました🎉

ポチッとお願いします🙇‍♀️

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

X(旧twitter)もよろしくね〜🎉