ビックニュースが飛び込んで来ました!
昨晩、ホンダ・日産・三菱自動車のトップ3名による経営統合協議の記者会見がありました!
自動車業界の再編です😳
ホンダの株主kinkoはドッキドキしながら見ましたよ😅
要約すると、ホンダと日産は共同持ち株会社を設立する予定で、2026年8月にプライム市場への上場を目指します。
これによりホンダと日産の株は上場廃止となりますが、持分比率で新株式へ移転することになります。
三菱が経営統合へ参加するかどうかは2025年1月までに決定するとのことです。
この経営統合はホンダにとってマイナスイメージが強いです。なんたって、ニュースになってから日産の株価はストップ高したけど、ホンダの株価はジリ貧でしたからね〜😅
しかーし、ホンダの株主にとって朗報が❣️
ホンダ1兆1000億円の自社株買い
昨日、ホンダが発行済み株式数の23%にあたる11億株の自社株買いを発表しました!金額にして1兆1000億円にのぼります!市場買付で時期は来年1年間になります。
やった〜🙌 信じて持っていて良かったよ〜🥺
ホンダとしてもこの株価下落は止めたいでしょうからね!
本日の株価は大きく上昇しています😊
それでもまだPBR0.56倍と割安水準です。
配当利回りは4.59%と高配当です。
来年から自社株買いだというのに、株価の反応は早いですね!
kinkoのホンダ株の保有数は1200株!ナンピンしたり損だししたりで平均買値を下げていて、本日ようやくプラ転しました〜♪
自社株買いは来年からですので、今年はこのまま保有して様子見しようと思います。
今年4月からずっと下がり続けて来た株価ですが、ようやく反転しそうです。株価1600円を超えられれば1800円近辺まで上がりそうな気がします。あくまで希望的観測なのですけどねー
ただし、窓を大きく空けてしまったので、この窓を埋める(下げる)かもしれません。kinkoは平均買値より下がれば買い増しも考えています。23%という未曾有の自社株買いを支えに株価が下がっても戻ると思うからです。
でも、新会社発足までの2026年8月までには持株のほとんど売却したいとも思っています。なぜなら経営統合して上場した会社の株価が低迷することが多々あるからです😅
例えば、今年4月に経営統合し新規上場したリョーサン菱洋は、始値3700円からずっと下がっていて現在株価2277円です💦 業績が良い会社が悪い方へ足を引っ張られてしまうものなんですよね…
ホンダと日産の経営統合でどうなるのかはわかりませんが、しばらくは厳しい状況が続くだろうと思います。あのカルロスゴーンが「この経営統合は上手くいくはずがない」と言っているのはムカつきますけどねー😤
※投資は自己責任でお願いします。
お読み頂きありがとうございました!
ポチッとお願いします🙏