QUOカード優待をこよなく愛するkinkoですが、カタログ優待やプレミアム優待倶楽部ポイントも大好きです💕
ダイヤモンドZaiオンラインの『プレミアム優待倶楽部』株主優待利回りランキング!から気になる銘柄をご紹介します!
本気で買おうか悩んでいる銘柄は【8881】日神グループホールディングスです!首都圏中心に分譲マンション展開。建設、賃貸、管理等関連事業を拡大している不動産業者です。
なんと、総合利回り11%以上と掲載されていたので詳しく見ていきます!
株主優待
マンションの購入割引は置いといて、100株で平川カントリークラブ割引券が4000円相当もらえます。これだけで優待利回りが7.5%になります。配当利回りが4%超えですから、これで総合利回り11%超えということですねぇ…😮💨
ゴルフ利用権がいらないkinkoにとっては、なんだかなぁ〜というモヤモヤした気持ちです。
気を取り直してプレミアム優待倶楽部ポイントを見てみると500株以上〜💦 500株3000Pの優待利回りは1.1%、最もお得なのは1000株8000Pで優待利回り1.5%です。

財務と配当金

自己資本比率50%超えは不動産にしては多い方ですね。なんと、PBR0.4倍の割安銘柄でした。
ここ10年間の配当金は増配基調で、コロナ禍でもしっかりと配当金を出してくれていました。今期の1株配当は前期と同じ23円を予定しています。

今期業績予想とチャート
2月7日の第3四半期決算発表では黒字に浮上しました。しかし、通期では前期比減益となりそうです。😅
25年3月期第3四半期累計(4-12月)の連結経常損益は5.1億円の黒字(前年同期は5.5億円の赤字)に浮上したが、通期計画の34億円に対する進捗率は15.1%にとどまり、5年平均の36.5%も下回った。
日足のチャートを見ると、11月頃にゴールデンクロスしており、下値を切り上げながら上昇トレンド入りしています。

月足チャートで現在株価530円を横線に引くと、ちょうど抵抗線あたりです。ここを超えられれば、株価は600円、700円へ向かいそうに見えますがどうでしょうか?

現在株価530円で500株買ったとして、配当利回り4.33%+プレミアム倶楽部優待利回り1.1%=5.43%です。ゴルフ利用割引権を入れなくても高配当でですね!
※投資は自己責任でお願いします。
お読み頂きありがとうございました!
ポチッとお願いします🙇♀️