機械・工具専門商社大手の【8051】山善が株主優待の新設を発表しました🎉
1947年設立の老舗の卸ですが、個人向けECサイト「山善ビズコム」では色んな家電や生活必需品が販売されています。
新設株主優待🎉
今回新設された株主優待は、その山善ビズコムで使えるECクーポンです。3月末100株以上保有の株主に3000円分がもらえます。

財務と配当金

PBR1倍、PER17.3倍で株価指標は適正といったところです。自己資本比率やROEは少し物足りなさを感じます。
配当金の推移を見ると、コロナ禍で減配したもののその後は増配してくれています。今期の1株配当は52円を予定、配当性向は62%です。株価1450円の配当利回りは3.58%です。

中期経営計画の株主還元方針を見ると、DOE3.5%or配当性向40%以上のどちらか高い方となっています。DOEを採用しているので安定して配当金を出してくれそうですね!

業績とチャート

直近11月12日に発表した第3四半期決算はよかったです。
26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結経常利益は前年同期比54.9%増の54.1億円に拡大し、通期計画の100億円に対する進捗率は54.1%に達し、5年平均の43.8%も上回った。
日足のチャートを見ると、株主優待の新設発表があった割に株価が反応していませんね💦

年足チャートを見ると、2000年には株価100円台に下落したことがあったんですねぇ😱その後25年かけて1988年の平成バブル期の株価に近づいています。株価1620円を超えると青天井です。

株価1450円として配当利回り3.58%+優待利回り2.06%=総合利回り5.64%です。総合利回り的には申し分ありません。
山善ビズコムでは、キッチン用品や日用品、防災グッズ、アウトドア用品などたくさんの商品があり、3000円分のECクーポンのみで買えそうな物もありました😊
個人的には配当利回りが4%になる株価1300円くらいで購入したいなーと思いますがどうでしょうか😅
※投資は自己責任でお願いします。
お読み頂きありがとうございました🎉
ポチッとお願いします🙏
X(旧twitter)もよろしくね〜🎉








