株主優待が新設された【7928】旭化学工業をご紹介します。
旭化成工業は、1962年創業の実績のある企業です。アンカープラグをはじめとする建築用資材など、工業用プラスチック製品の開発・製造を通して幅広く社会へ貢献しています。
ザ・製造業ですから小売や食品と違って一般庶民にはお目にかかれないところがあり、老舗企業の割にkinkoは初めて知りました😅
新設株主優待
優待権利確定日は8月31日です!
100株以上で1000円分のQUOカードがもらえます!長期縛りがないところもイイですね♪
財務と配当金
自己資本比率80%‼️お金持ち企業大好きです(笑)。PBR0.4倍は割安に放置され過ぎなのではないでしょうか?
配当金の推移を見てみると安定配当とは言えません💦今期は1円減配の予定です。
今期業績予想とチャート
中国からの受注が減少し、今期営業利益が前年同期比で−75.4%と大幅減となりました。これをみると中国経済が逼迫しているのがわかりますね。すでに中国はリセッション入りしているのかもしれません。したがって、旭化学工業も当面苦しい経営が見込まれます💦
日足のチャートでは株主優待新設の発表で一旦上昇したものの、地合いの悪さもあって最近の株価は600円前後で推移しています。
長期チャート等の分析は妹と動画内で話しています。
ご興味のある方はご視聴くださると嬉しいです☺️
QUOカード優待に取り憑かれているkinkoは、6万円くらいなら株価が下がってもいいかな?と思って、100株購入しました。😅
※投資は自己責任でお願いします。
お読み頂きありがとうございました!
ポチッとお願いします🙏
にほんブログ村