株主優待

【8601】大和証券Gのカタログ優待は年2回!含み益50万円超えで利確するか悩む〜

kinko
kinko
こんにちは、kinkoです

今月は議決権や配当金報告書などの郵便物がた〜くさん届いていますね♪

今日は【8601】大和証券からカタログ優待が届きました!

1000株以上とハードルは高いですが、3月と9月の権利取得者に贈られるので年2回になります。1回あたり2000円相当×2で4000円分がもらえます。

もちろん株数に応じてもらえるカタログ優待の金額が増額されていきます。

1000株以上で有料老人ホームの割引もあります。

ホームページを覗くと一時金数千万円、月額使用料25万円〜とあり、高級老人ホームでした!うちには関係なさそうです😅

その他、ホテルの宿泊割引やゴルフ場利用割引など盛りだくさんです。

今回選んだカタログ優待

いつもはハチミツを選んでいますが、明和地所のプレミアム優待倶楽部でハチミツ4つが届いていたので、今回はカルピスセットにしました!

なぜなら、お孫ちゃんがカルピス大好きだから〜♪☺️

ネットで調べると、この4本セットのカルピスは、2300円〜3800円くらいで売られていました♪もうそれだけで得した気分です🥰

大和証券Gの株主優待は、1年以上などの長期縛りがないため、これまでは株を売ったり買ったりしながらキャピタルを得つつ権利を取っていたんですよ〜

【8601】大和証券Gの株価と含み益

昨年7月に2022年3月高値を抜きそうだったため、慌てて1000株購入しました。

平均取得価格743円なので含み益は50万円超えです。握力の弱いkinkoが1年も保有し続けているのは、チャートが綺麗な右肩上がりだからです。

最近、株価が急激に上昇しているので利確したい気持ちはあります。

含み益は幻ですからねー😅

でも、利確しちゃうと株主優待も配当金も来ないんです!(当たり前)

あれこれ悩んでいると、5月17日の配当金に関するIR情報を見つけました!

2026年度まで1株配当44円を下限とするようです。さらに自社株買いなども視野に入れています。

2024 年度から2026 年度の中期経営計画期間中は、1株当たり配当金額は通期 44円を下限と設定します。また、安定性にも配慮した上で、今後の事業展開に要する内部留保を十分確保できた場合には、自社株買い入れ等も含めてより積極的に株主への利益還元を行う方針です。

2026年度までは、取得価格に対する配当利回りは5.9%、株主優待を含めた総合利回りは6.4%です。

これを手放すのはもったいない…

今の気持ちは、チャートがデットクロスしそうになるまで保有し続けよう!です。

株主優待がなくなったら売っちゃうかもしれませんケド。

※投資は自己責任でお願いします。

お読み頂きありがとうございました!

ポチッとお願いします🙏
にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村