投資全般

【最新ダイヤモンドZai 理論株価】超割安ランキングTOP15から厳選3銘柄!

kinko
kinko
こんふぁみ〜♪

マネー雑誌、ダイヤモンドZai 11月号を購入しました♪なぜなら、理論株価の付録がついていたからです!3ヶ月に一度買ってます🤭

その雑誌に取り上げられていた「Zai理論株価より割安なTOP15」を考察し、その中から3銘柄を厳選して説明している動画がこちらです⬇️

Zai理論株価より超割安なTOP15

色分けは配当利回り3%以上黄色、3.5%以上でピンク

配当性向30%台で黄色、20%台でピンク

MIX係数10以下黄色、5以下ピンク

ヘムさん理論株価が現在株価より2倍以上が黄色、3倍以上がピンク

この中で選んだ3銘柄がこちら

【9513】Jパワー

何度も取り上げている企業ですが、株価指標がダントツ割安です!

13期以上非減配で下限配当が1株100円です。

中期経営計画を見ると、配当性向30%を目安にとありますので増配の余地がありそうです。

【9502】中部電力

中部電力は東海地方の電力会社で、こちらも株価指標は割安です。

【4188】三菱ケミカルグループ

株価指標は割安ですが、ROE2.57%で低いので株価も上がらない状況です。化学セクターはどこも苦戦していますね。

中期経営計画では、配当性向35%を目安にしています。

※投資は自己責任でお願いします。

Zai理論株価の付録が付いている雑誌はこちら

お読み頂きありがとうございました🎉

ポチッとお願いします🙏

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

X(旧twitter)もよろしくね〜🎉