今月は優待の新設と廃止が混在しています!記念株主優待を出す企業も見受けられ、どれを選べばいいのやら…😅
その中でちょっと面白いなぁ〜と思った新設株主優待をご紹介します。
人材派遣業の【4848】フルキャストHDが、子会社グロービート株式会社の「らあめん花月嵐」の食事券を新設しました🎉
新設株主優待🎉
100株以上保有で6月末と12月末に「らあめん花月嵐」の食事券2枚か「嵐げんこつらあめん4食入り」1箱(¥1298)がもらえます♪さらに長期保有特典として1年以上保有すると2倍に拡充されます😆 株数を500株まで増やすと、100株増える毎に割り増しされるのもイイですね♪

豚骨醤油味♪美味しそう〜😋 楽天市場で¥1817で売っていました〜

財務と配当金

自己資本比率69%と多く、有利子負債比率は3.5%ほどしかなく財務健全企業です。PBR2.13倍と高めですが、PER11.3倍で若干割安です。
配当金の推移を見ると、12期連続増配しています。今期の1株配当は63円を予定しており、株価1760円とすると配当利回りは3.58%です。

業績とチャート

ここ数年は買収などで売上が右肩上がりでEPSも増えています。
ただし、5月9日に発表された第一四半期決算は悪かったです😅
25年12月期第1四半期(1-3月)の連結経常利益は前年同期比9.6%減の21億円に減り、1-6月期(上期)計画の42.8億円に対する進捗率は49.2%となり、5年平均の50.7%とほぼ同水準だった。
日足のチャートでは、株主優待の発表翌日は窓を空けて上昇して始まったものの陰線を引いて終了。本日は1760円あたりで推移しています。

月足チャートでゴールデンクロスしそうに見えますがどうでしょうか。レンジは株価1000円〜3000円で、現在はちょうど真ん中あたりです。

株価1770円として配当利回り3.58%+優待利回り1.46%=総合利回り5.04%です。1年以上保有すると、総合利回り6.5%です♪
kinkoは、財務⭕️、連続増配⭕️、業績△、総合利回り⭕️というジャッジで、本日100株だけ打診買い、日足チャートの窓埋めがあれば買い増ししようと思います!
6月権利の株主優待が少ないので思い切って買ってみました。17万円を銀行に預けて置いてもラーメンはくれないですからねー😂
※投資は自己責任でお願いします。
お読み頂きありがとうございました!
ポチッとお願いします🙇♀️
X(旧twitter)もよろしくね〜🎉