連日の決算発表で株価が乱高下していますね!
本日目を引いた銘柄は【4182】三菱ガス化学、今期最終を赤字に下方修正を発表したため本日はストップ安で張り付いています。

26年3月期第2四半期累計(4-9月)の連結最終損益は279億円の赤字(前年同期は247億円の黒字)に転落し、従来の200億円の黒字予想から一転赤字で着地。
併せて、通期の同損益を従来予想の360億円の黒字→170億円の赤字(前期は455億円の黒字)に下方修正し、一転して赤字見通しとなった。
従来予想360億円から−170億円って、その差530億円😱
一体何があったのでしょう?
赤字転落した要因は、オランダでの建設工事を一時中断したことによるようです。その損失費用は502億円‼️

海外事業がポシャると大きなダメージを被りますね!グローバル企業の怖いところです😱現預金が569億円しかなく、ほとんどを当てることになります。年間配当金の211億円は借り入れで賄うのでしょうか?🤔
現在株価2457円で配当利回りが4%になっています。
その他の指標は下記の通り

自己資本比率が約60%もあり、PBRは1倍以下で割安です。
2024〜2026年度の中期経営計画の配当方針は累進配当をうたっていますが、財務健全性を損なわない限りと前置きがあります。

月足チャートを見ると、年初来安値は4/7の大暴落時の1918円です。ここまで下がると下降トレンドへ入りそうです😅

今回の赤字転落は特損なので一過性のものと思われます。しかし、今後の状況がわかりかねますので投資するには少し怖いですね…
※投資は自己責任でお願いします。
お読み頂きありがとうございました🎉
ポチッとお願いします🙏
X(旧twitter)もよろしくね〜🎉








