今月株主優待が新設された【7047】ポートを紹介します。
2011年創業のポートは、日本の労働市場が抱える社会課題に対し企業の人材採用、販促活動において、ユーザー集客から成約までを一気通貫で支援する成果報酬型の成約支援事業を提供しております。
新設株主優待
当初発表された株主優待はQUOカード5000円分×2回でしたが、変更後は各種デジタルギフト(電子マネー)から選択可能となりました♪種類がたくさんあって便利ですね!
株主にとっては、この株主優待がずっと続いてくれのか気になるところです。会社IR情報では「長期保有株主への還元を含め、継続的かつ積極的な株主還元を行っていく方針」とあります。
財務と配当金
自己資本比率は40%でギリ合格、PBR3.5倍で割高水準です。それでもPERが13倍なので、業績の割には割安なのかな?といった感じです。注目すべきはROE19.5%!稼ぐ力のある会社です。
現在の配当金はお気持ち程度しかありません。累進配当を掲げているので今後に期待したいと思います。
今期業績予想とチャート
会社の中期経営計画では順調に成長する予定です。
昨日発表された第2四半期決算予想を上方修正的なリリースをしています。
エネルギー領域の第2四半期業績が成約単価の更なる改善とストック収益の寄与により、前年同期比だけでなく前四半期比で増収増益となる見込みであることを発表した。第1四半期はエネルギー領域売上収益が前年同期比85%の増収となった。
これにより、本日の株価は上昇しています。
値動きの激しい銘柄なので、kinkoはキャピタル狙いで何度か売買したことがあります😅今回は株主優待が新設されたので、月曜日に100株購入しています。その後株価が下落していましたが、本日プラ転しました🙌
やはり業績の良い企業の株価は戻りますから、8/5に買えばよかった〜とちょっぴり後悔してます😢
今回、新設されたデジタルギフトの優待利回りが4.7%もあり、これには今のところ税金がかからないので、配当金よりもお得な気がしますね!
※投資は自己責任でお願いします。
妹とワチャワチャこの株について動画で語っています。
妹は夏風邪を引いているのに株が気になって仕方がないようです。寝ていた方がいいのに、動画の編集までする頑張り屋さんです。良かったら観てあげてください🙏
お読み頂きありがとうございました!
ポチッとお願いします🙏
にほんブログ村