日経平均株価が連日のように最高値を更新していますね♪喜ばしい反面、欲しい株の株価が高くなってしまい指をくわえて見ている状況です。😅
こういう相場が良い(株価が高い)時は、買いを控えるべき!と自分に言い聞かせて、そっとパソコンを閉じています。ザラ場を見ていると無駄に売買してしまうので、強制的にログアウトしてます(笑)。
QUOカード優待100銘柄目指して…
昨年からの目標、配当金月12万円+株主優待100銘柄は4月に達成しました。ブログやYouTubeで発信していると、幸か不幸かどんどん欲しくなり買っちゃうんですよねー😅
次の目標はQUOカード優待100銘柄です!現在、60銘柄ほど保有しているのであと40銘柄…株高で思うように買えません💦
それでも暴落時に備えて、日々スクリーニングしています。
そういえば、今年新設された高額QUOカード銘柄の株価はどうなっているんだろう?そろそろ株価も落ち着いたかしら?と思ったので調べてみることに…
年間3万円のQUOカード優待3銘柄
それがこの3銘柄です。



それぞれ15000円分のQUOカードを年2回、年間3万円分ももらえます😍
QUOカードの良い点は税金がかからないことです!特定口座で配当金をもらうと20%の税金がかかりますからね、それぞれ6000円分もお得です。
現在の株価はこちら↓株探のチャートが見られます。
詳しい銘柄分析は動画にまとめましたので、そちらをご視聴下さると嬉しいです♪😆
3銘柄全て買うと200万円強ほどで、QUOカード9万円分、優待利回り4.5%になります。この優待をずっと続けてくれる保障があるならすぐにでも欲しいですが、こればかりは誰にもわかりませんねー💦
kinkoはまだ保有していないので、配当金が多めのセグエグループあたりの押し目を狙っていこうと思います。株価が6万円台と安く買いやすいですからね!配当落ち後の急落を待ってもいいかもしれないと思っています😅
※投資は自己責任でお願いします。
お読み頂きありがとうございました!
ポチッとお願いします🙏