SBI証券からまたもや良さげな投資信託が誕生します!
もう募集は始まっていて、運用開始は5月8日〜です。

何がすごいって、アクティブファンドなのに信託報酬が業界最安の0.099%なんですよ。ロキ兄さん(息子、元証券マン)からファンドを選ぶ時は、買付手数料無料で信託報酬0.11%以下を目安にするように言われています。
今までその条件をクリアするファンドはインデックスしかなかったんです。アクティブファンドは銘柄入れ替えとか分配金を出す手間がかかるのでコストがかかり、結果インデックスよりパフォーマンスが悪くなるファンドが多かったです。
インデックス投資は王道で純資産は増えますが、配当金が出ません。4%ルールで引き出すことも考えてはいますが、それもなかなかできないでいます。
今回、インデックス並の信託報酬で分配金を出してくれるこのファンドは神!と思って妹にも紹介しました。
なぜ今J-REITなのか?
日経平均株価が上昇する中、J-REIT は3年ぶりの安値水準なので配当利回りが高くなっています。株は安い時に仕込むのがセオリーですから、買い始めるにはちょうど良い時期かな?と思います。

不動産市場にとって利上げ懸念はありますが、プロが銘柄選定をしたり入れ替えたりしてくれるので、素人のkinkoがやるよりは期待が持てます(笑)。
SBIファンドだけで毎月配当金生活
この半年ほどでSBIから以下のファンドが設定されました。日本、米国、欧州、日本不動産とバランスよく分散投資が可能です。しかも分配月がずらされているので、これらのファンドだけで毎月配当金生活ができそうです😊


詳しく知りたい方は、妹に説明している動画をご視聴くださると嬉しいです☺️💕
推しが強すぎて、主人から「案件みたい」と言われちゃいました(笑)。
でも、投資は自己責任でお願いしますね!
お読み頂きありがとうございました!
ポチッとお願いしますね🙏