政治

祝!日経平均株価5万円超え♪ サナエノミクス相場始動へ!

  1. kinko
    kinko
    こんふぁみ〜♪

昨日、2025年10月27日(月)は日経平均株価が初の5万円を突破した歴史に残る記念すべきホワイトマンデーとなりました🎊🙌

日本株投資家のみなさんは歓喜ではないでしょうか😊

3週間前のブログでは日経平均株価が47950円でしたから、高市首相に対する期待度が高いのがわかりますね♪

【高市相場】日経平均株価最高値更新!今後も株高が続くのか?

やはり政治と経済は密接に結びついているのです。

首相官邸に掲載されている高市首相の所信表明演説からkinkoが気になった部分を抜粋します。

所信表明演説

まず、経済について初めに『強い経済』を掲げてくれました🙌戦略的に財政出動を行ってくれるようですし、税率を上げずとも税収を増加させると言っています。これが本当なら金融所得増税はやらないはずです!

次に、戦略分野としては以前からおっしゃっていたAI、半導体やサイバーセキュリティなどを上げています。昨日はこれらの関連株が10%以上値上がりしていましたねー😅

そして、来年度の防災庁の設立により、防災インフラや上下水道など老朽化したインフラの整備などを徹底するとのことです。

石破政権の時は106万円の壁(社会保険料の免除)はあっさり撤廃され国民の負担が増えました😡 減税の方の103万円の壁は議論のみでしたが、今年は160万円まで控除されることが決まったようです😊 来年4月から高校の無償化と給食の無償化を実施することになり、国民に寄り添った政策を遂行してくれます。

経済安全保障相:小野田紀美氏

42歳若手ホープの小野田さん、きみちゃんの愛称で人気です。

父がアメリカ人、母が日本人のハーフで、2歳の頃に父親が蒸発している苦労人らしいです。

中高時代の同級生である元宝塚の女優の千はふりは、「大和魂が服を着ている」「正義感が強い」と小野田さんを表しているそうです。

国会答弁で留学生への奨学金が日本人より多いことに鋭く言及しており、日本人のための政策立案に期待が持てます😊

さぁ、女性が日本を変えて行く時代が到来しましたよ‼️

男性と違ってハニトラに遭わなさそうなところは安心できますねー🤭

お読み頂きありがとうございました🎉

ポチッとお願いします🙏

にほんブログ村 株ブログ 配当・配当金へ
にほんブログ村

X(旧twitter)もよろしくね〜🎉