みなさん、衆議院選挙の投票はされましたか?
選挙結果は与党自民党議席247→191へ58議席を失う結果となりました。自公連立でも過半数割れという悲惨な結果です。

石破首相は国民民主へ連立を打診しているそうですが、責任を取って総理大臣を辞任して頂きたいです。裏金議員のレッテルを貼り安倍派を追い出し、してやったりの岸田派でしたが連立で過半数割れするとは思ってもみなかったでしょうね😅
日経暴騰の理由
本日の日経平均株価は、予想に反して一時800円以上暴騰しました。終値は前日比+691円でした。
今朝の日経先物が400円ほど下落していたので、10銘柄ほど買い指値を入れていましたが約定したのはINPEXのみでした。その後TSテックを買い増ししました。
ニュースを見ると日経暴騰の理由は、「選挙結果が折り込み済みだったから!」だそうですよ?
いつだって理由は後付け、株価の上下にたいした理由はないんですよね…こうやって個人投資家は振り回されるんですよ💦
「下がるはずだ、上がるはずだ」の予想は反対にいくことが多いので、もう市場の予想自体しない方がいいと思っています。
個人的には、その銘柄の株価が安いと思えば買えばいいし、上がり過ぎだなーと思えば売ればいい、そして誰のせいにもしないことだと思っています。投資は自己責任なんだし、損しても誰も損失補填してくれませんからね😅
大阪が面白い‼️
Xで面白い画像を見つけたので載せておきます!

映画「プリンセス トヨトミ」の大阪国を思い出しました。中井貴一、堤真一、綾瀬はるか、岡田将生などの大物俳優が出ていましたね。
これだけ「維新」に偏っていれば、大阪国が本当にできそうですね!
本当のところ、これが大阪の民意なのか定かではありません。ムサシによる改ざんも疑われているので真実はわかりません。
でも、日本に独立国家ができるのも面白いかもしれませんよね…
インカム寄りの投資へ
さて、衆議院選挙も終わり投資をどうしようか?悩んでいる投資家さんが多いと思います。
市場を読むことができない以上、インカムゲインに寄りにならざるを得ないと思っています。株主優待株や高配当株ならいくら株価が下がっても持ち続けられそうだからです。
中東情勢や米国の景気後退懸念など株価が下落しそうな要因はたくさんあります。
それでも長期的に見れば世界経済は上昇していきます。少子高齢化で将来はないと思われている日本の株価も上昇していくと思っています。なぜならインフレに転換したからです。
というわけで、少しずつ貯株をしていきます‼️
※投資は自己責任でお願いします。
お読み頂きありがとうございました!
ポチッとお願いします🙏