「車を〜売るなら〜ラビット♪」でお馴染み、中古車販売の【4732】ユー・エス・エスが株主優待の拡充を発表しました🎉
25期連続増配株として買い増ししたい銘柄なのに、そういう銘柄に限ってなかなか下がらないんですよねー😅
株主優待拡充🎉
今回拡充されたのは500株以上保有でギフトカードが+1000円分などです。さらに3年以上の長期保有特典で+2000円分が上乗せされます。
そして、300株以上が新設されました!赤枠の部分です🎉 こちらも3年以上で3000円分のギフトカードが年2回もらえるようになります。

財務と配当金

自己資本比率72%もあり、有利子負債はほぼありません。PBRは3.46倍と高めで人気が伺えます。
配当金の推移は下記のように少しずつ増配してくれて25期連続増配を更新中です!4/23終値1453円の配当利回りは2.9%です。

業績とチャート

売上、EPS(1株利益)共に右肩上がりです。2025年3月期の業績は過去最高益を更新しそうです♪
日足のチャートを見ると、最近のトランプ関税ショックでも他の銘柄に比べ下落率は軽微なものでした。

2024年3月末に2分割していますが、さらに株価は上昇しています。月足チャートでは上値も下値も切り上げて綺麗な上昇トレンドを描いています。

4/23終値1453円の配当利回り2.9%+優待利回り0.91%(300株)=総合利回り3.81%です。
現在、kinkoは100株のみ保有して500円分のQUOカードを年間2回頂いています。今回の株主優待拡充はかなりお得だと思いますので、株価が下がれば買い増ししたいです。もし、大きなクラッシュが来てコロナ禍の頃のように株価1000円を切るようなことがあれば1000株まで増やしたいです。
1000株あれば配当金が42100円もらえて、7000円分のカタログ優待が年2回ももらえるんですよねー!そして3年後には1万円分のカタログ優待になり、連続増配で50000円の配当金になってるかもしれません。あー、夢は膨らみます♪(笑)
※投資は自己責任でお願いします。
お読み頂きありがとうございました!
ポチッとお願いします🙏